
【中国最大手】シートリップ(Ctrip)とは?
シートリップ(Ctrip)とは、中国最大手・世界第2位のオンライン旅行サイトです。航空券やホテルを格安で予約することができます。3億人が利用しているため、訪日中国人をターゲットとしたインバウンド集客をすることも可能です。ここでは、シートリップの概要、集客方法、実際の事例について紹介します。
Contents
シートリップ(Ctrip)とは

シートリップ(Ctrip)は、中国のOTA(Online Travel Agency)における最大手企業です。OTAとは、インターネット上だけで取引を行う旅行会社のことをいいます。国内外の宿泊や航空券の手配、それらをセット販売にしたダイナミックパッケージがオンライン上で行えます。また、顧客と宿泊施設が直接取引することもできる便利なサービスです。
ホテルネットワークは、全世界200以上の国と地域に約150万軒のホテル情報を持ち、フライト情報は6大陸5,000都市以上を網羅しています。多くの旅行情報が掲載されていて、2019年時点で3億人が利用しています。運営会社はCtrip.com international Ltd.(携程旅行网)で、2017年度の売上高は約4,500億円。依然と業績は伸びています。2003年度に米国ナスタッグ市場に上場して以来、急成長している企業です。中国では最大手、世界でも第2位を誇っています。
中国国内向けにはCtrip、その他のグローバル展開に関してはTrip.comに分けて展開しています。日本国内で多くみられるのはTrip.comです。
シートリップ(Ctrip)が人気の理由
3億人の方が利用している背景には、シートリップの宿泊料などが会員限定で4種類(ホテル・航空券・カード優待・Point PLUS)の特化サービスを提供しています。会員限定の特化サービスこそが、Ctipの最大の魅力であり、他の旅行会社と一線を画す部分です。ホテル特化では、特定の国や地域の宿泊料が最大64%割引される会員サービスも用意されています。
シートリップでできること

急成長をしているシートリップ(Ctrip)のサービスでは、どのようなことができるのでしょうか?ここでは、シートリップでできることについて解説します。
(※265日24時間対応している「日本語カスタマーサポートセンター」が設置されているため、さまざまな質問が日本でできます。そのため、日本人でも安心して利用することができます。)
飛行機の予約
航空券を比較して予約・購入することができます。ジェットスターなどのLCCは残席が少なくなるたびに価格が変動するので注意が必要です。しかし、日本語に対応しているため、お得な航空券を安心して購入することができます。
ホテルの予約
ホテルの検索が行えます。ホテルクラス・地域・ホテル施設等で絞込検索ができたり、ダイヤモンド評価システムが採用されているため、ホテルの質が一目で分かったりします。また、地図上での比較検討もできるため、宿泊地で理想のホテル探しがしやすいです。28日以上の長期滞在の予約も可能です。
また、気になる宿泊施設の各部屋は、パノラマ写真で見ることができて、無料Wi-Fiなどの設備の充実度は「花」マークで表示されています。
飲食店の予約
グルメサイトと提携しており、そのサイトに掲載されているレストランの情報を見ることができます。レストランの予約から評価まで可能で、事前決済受付も導入されているのです。日本のレストラン情報は、「東京グルメリスト」や「ぐるなび」と連携しています。
鉄道の予約
前述した飛行機や鉄道の予約は、他の旅行サイトでも予約が可能ですが、鉄道の予約はシートリップしかできません。中国の駅で切符を購入する手間が省けます。もちろん、中国現地の駅員は日本語が分からないため、オンラインで先に切符を手配しておくことで安心することができるでしょう。
予約手数料は少し高く設定されていますが、中国鉄路のシステムを利用しているので、信頼度は非常に高いです。また、鉄道の割引パスを利用すれば、お得に鉄道に乗ることができます。
観光情報の入手
旅先にある、さまざまな観光情報(おすすめスポット・見どころ・名産品)も掲載されています。宿泊施設からアクセスの良い店舗の情報なども掲載されているため、旅行のプランも立てやすいです。写真や口コミも豊富に掲載されているところが人気を集めています。
シートリップで訪日中国人を集客する方法
シートリップ(Ctirp)に関する基本的なことは、ご理解頂けたと思います。実際に、旅行プランのパッケージ商品を販売して訪日中国人を集客したいと感じた方もいるでしょう。集客をするためには、どうすれば良いのでしょうか?ここでは、シートリップで訪日中国人を集客する方法についてご紹介します。
提携しているグルメサイトに情報を掲載する
繰り返しになりますが、シートリップのグルメ情報は「東京グルメリスト」「ぐるなび」と連携しています。そのため、これらのグルメイサイトに情報を掲載しておけば、訪日中国人の集客を見込むことができるでしょう。とくに、訪日中国人は、評価レビューに注目するため、サイト内で高評価を獲得しておくことが大切です。
観光局の紹介ページを確認する
日本の観光局はシートリップと連携協定を結んでいます。各観光局は、多くの訪日外国人に観光してもらうために、観光特集ページを作成したり周遊パスの販売をしたりしています。これらは専用ページとなり目立ち、たくさんの集客が見込めるでしょう。そのため、観光局の紹介ページには、どのような情報が掲載されているのか確認しておきましょう。自治体と企業が繋がることによって、文化とイノベーションが相乗効果を起こすのです。
シートリップの窓口に相談してみる
シートリップで集客をしたい方は窓口に相談をしてみましょう。もし、現地の人と相談することに不安を感じるようであれば、海外マーケティングを得意とする広告代理店に相談してみてください。
まとめ
この記事では、シートリップ(Ctrip)についてご紹介しました。3億人のユーザーが利用する中国大手旅行会社のサイトに店舗情報を掲載すれば、訪日外国人の集客を見込むことができるでしょう。シートリップは、日本の観光局とも提携を始めました。そのため、自分の地域の自納体が提携を汲んでいるのかどうかを確認してみましょう。
また、シートリップは「東京グルメリスト」や「ぐるなび」とも連携しています。そのため、飲食店の場合は、このようなサイトに登録をしておけば、訪日外国人の集客が見込まるでしょう。インバウンドを狙うには、シートリップを活用する以外にも方法があります。LIFE PEPPERでは、訪日インバウンド特化型デジタルマーケティングサービスを提供しており、インバウンド事業の集客方法の相談を受け賜っています。もし、インバウンド事業を検討している場合は、お気軽にLIFE PEPERまで、ご相談ください。
海外向けのマーケティングでお悩みはありませんか?
Globalizeを運営する株式会社LIFE PEPPERでは、細かい施策や改善だけでなく、戦略設計から実行を含めた「ビジネスの成果」に繋がる海外向けのマーケティングをご提案します。
海外向けのマーケティングでお困りの方はこちら